スマートフォン専用ページを表示
花物語
花に寄せて・・・いろいろ、ついでに旅の思い出なども
検索
<<
2019年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:jun
メールアドレス:
watashiteki2008@mail.goo.ne.jp
一言:花大好き、旅大好き
気ままに好きなものをUPしてます
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ホーランエンヤ
by 凪々 (05/25)
花と大山
by 凪々 (05/10)
丸亀城〜桜と天守閣
by 凪々 (04/20)
鹿苑寺と平野神社
by 凪々 (04/13)
嵐山にて
by 凪々 (04/06)
最近の記事
(05/24)
ホーランエンヤ
(05/08)
花と大山
(04/20)
丸亀城〜桜と天守閣
(04/13)
鹿苑寺と平野神社
(04/06)
嵐山にて
カテゴリ
花に寄せて
(194)
花言葉
(17)
季節の便り
(58)
花のある風景
(34)
花を訪ねて
(157)
旅の一コマ
(70)
光
(7)
その他
(25)
美術館
(22)
イルミネーション
(28)
町並み
(9)
バルーン
(8)
鉄道
(5)
水族館
(2)
花と昆虫
(6)
海
(2)
夕景
(6)
風景
(38)
夜景
(15)
鳥
(1)
神社・仏閣
(18)
空・雲
(8)
切り絵
(11)
グルメ
(1)
城郭
(7)
動物
(1)
芸能
(2)
リンク集
花図鑑
身近な写真
four season
ダルマンニャーの散歩道
大山宝石 社長の雑感
妖術師霧の小次郎の隠れ家
風の丘
Evening Calm
静の日々是好日
こころのたね
Blog☆春夏秋冬の風
過去ログ
2019年05月
(2)
2019年04月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(6)
2018年12月
(8)
2018年11月
(5)
2018年09月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(8)
2018年05月
(10)
2018年04月
(6)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(8)
2017年11月
(6)
2017年10月
(17)
2017年09月
(7)
2017年08月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ イルミネーション
- 1
2
>>
2019年01月12日
とっとり花回廊のイルミネーション 2
トリミングをしてあります
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
とっとり花回廊
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 00:47|
Comment(1)
|
イルミネーション
|
|
2019年01月07日
とっとり花回廊のイルミネーション 1
昨年の11月24日に行ってきました
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
とっとり花回廊
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 18:41|
Comment(2)
|
イルミネーション
|
|
2018年02月10日
花回廊のイルミネーション
1月6日に行った
とっとり花回廊のイルミネーションです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
とっとり花回廊
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 02:25|
Comment(1)
|
イルミネーション
|
|
2018年01月13日
由志園のライトアップ&イルミネーション 3
春にはボタンの花盛りになる庭が
煌めく光の洪水でした
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
由志園
ライトアップ
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 00:35|
Comment(2)
|
イルミネーション
|
|
2018年01月06日
由志園のライトアップ&イルミネーション 2
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
由志園
ライトアップ
夜景
posted by 純 at 01:52|
Comment(1)
|
イルミネーション
|
|
2017年12月30日
由志園のライトアップ&イルミネーション 1
12月9日
大根島の由志園にライトアップを見に行ってきました
寺社のライトアップとは
また違った雰囲気でした
池の映り込みと色変わりがとても綺麗で
しばしウットリと眺めていました
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
イルミネーション
ライトアップ
由志園
posted by 純 at 01:45|
Comment(1)
|
イルミネーション
|
|
2017年02月15日
花回廊のイルミネーション
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
とっとり花回廊
夜景
イルミネーション
posted by 純 at 21:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2016年01月08日
備北丘陵公園のイルミネーション2
備北丘陵公園のイルミネーションの続きです
メイン会場から歩いて10分
大芝生広場の会場へ
これは大型遊具のライトアップ
どこかの国の宮殿のようにも見えます
こちらにも小型のツリーがあります
クリスマスツリーの森と名付けられています
再びメイン会場に戻って
上の段のひばの里へ
テーマは冬桜
園内の田んぼに水をはってあるので
光が映り込んできれいです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
イルミネーション
夜景
備北丘陵公園
posted by 純 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2016年01月04日
備北丘陵公園のイルミネーション
年明け早々で新しい写真はありません
昨年12月に
備北丘陵公園のイルミネーションを見に行った時の写真です
毎年行っていた備北のイルミですが
一昨年は足の調子が悪くて出かけられませんでした
今回のは今までとは一寸趣が変わっていて
3カ所の会場も歩いて行ける距離でした
まずはメイン会場のツリーから
ツリーも色変わりは同じですが
デザインが変わっていましたね
ペガサスとカボチャの馬車は同じです
カボチャの馬車は相変わらず人気で
記念写真を撮る順番を待つ人の行列ができていました
ハートの中にはカップルが記念写真の撮影中
後方は遊具のライトアップです
広島県らしくこんなイルミネーションもありました
次回も備北のイルミの続きです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
イルミネーション
夜景
備北丘陵公園
posted by 純 at 00:00|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2014年12月28日
みろくの里〜光に包まれた遊園地2
みろくの里のイルミネーションの続きです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
遊園地
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 22:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2014年12月25日
みろくの里〜光に包まれた遊園地
天皇誕生日に
ここちゃんを連れて
広島県にある
みろくの里へ行ってきました
東条湖おもちゃ王国に続いての遊園地で
寒さもなんのその
楽しそうでした
イルミネーションを見せたくて
お昼過ぎに出かけ
5時半の点灯後
少しだけ見て帰りました
15年ぶりぐらいのみろくの里なので
様子が変わっているかもと
じつはその前に下見に行ってきたのです
その時のイルミネーションの様子をアップします
遊具にイルミが飾られ
ライトアップされているので
今まで見たイルミネーションとは感じが違います
綺麗というより
ワクワクしそう
楽しそうです
遊具によっては
点灯後も動いているので
光に包まれて遊ぶことができます
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
イルミネーション
夜景
遊園地
posted by 純 at 21:32|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2014年01月25日
New Year Illumination in とっとり花回廊 Part 3
今日は徳島の姉のところに行って
11時過ぎに帰ってきました
あわててパソコンを立ち上げて更新しましたが
写真を選ぶ暇がなく
適当にUPします
どうやら日付は変わらなかったようです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
イルミネーション
とっとり花回廊
夜景
posted by 純 at 23:58|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2014年01月21日
New Year Illumination in とっとり花回廊 Part 2
とっとり花回廊のイルミネーション
もうしばらくお付き合いくださいませ
何しろネタがないのです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
とっとり花回廊
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 22:17|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2014年01月17日
New Year Illumination in とっとり花回廊 Part 1
1月3日に行ったとっとり花回廊
クリスマスイルミネーションに続いて
ニューイヤーイルミネーションを開催中でした
あたりが薄暗くなり始めた5時
イルミネーションが点灯されました
遠くにまだ
大山の姿が見えます
今年は水上花壇は立ち入り禁止
側までは行けますが
中へは入れませんでした
雪で足下が危ないからだそうです
光に彩られた回廊が
夜闇の中に綺麗に浮かび上がっていました
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
イルミネーション
とっとり花回廊
夜景
posted by 純 at 22:18|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
2013年12月27日
WINTER ILLUMINATION in 備北丘陵公園 Part 5
ふわふわ感もなくなり
やっと治りかけたかなと思った風邪
またぶり返したみたいです
久しぶりにしつこい風邪をひいちゃった
今夜も薬を飲んで早めに休みます
明日から年末年始の休暇
いつもの年より一日早い仕事納めだったので
明日はのんびりして
明後日からお正月の支度に取りかかりましょう
相変わらずの
備北丘陵公園のイルミネーションです
北の会場から
シャトルバスで中の会場へ移動
園内が広いので
このシャトルバスの運行は助かります
中の会場は湖上の白鳥・・・かな
親子の白鳥もいます
空間が大きく
間が抜けた感じもするのでトリミングもしてみましたが
やはりそのままUPします
広がりはこの方が分かるかも
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
備北丘陵公園
イルミネーション
夜景
posted by 純 at 21:21|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
イルミネーション
|
|
- 1
2
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。