スマートフォン専用ページを表示
花物語
花に寄せて・・・いろいろ、ついでに旅の思い出なども
検索
<<
2019年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:jun
メールアドレス:
watashiteki2008@mail.goo.ne.jp
一言:花大好き、旅大好き
気ままに好きなものをUPしてます
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
ホーランエンヤ
by 凪々 (05/25)
花と大山
by 凪々 (05/10)
丸亀城〜桜と天守閣
by 凪々 (04/20)
鹿苑寺と平野神社
by 凪々 (04/13)
嵐山にて
by 凪々 (04/06)
最近の記事
(05/24)
ホーランエンヤ
(05/08)
花と大山
(04/20)
丸亀城〜桜と天守閣
(04/13)
鹿苑寺と平野神社
(04/06)
嵐山にて
カテゴリ
花に寄せて
(194)
花言葉
(17)
季節の便り
(58)
花のある風景
(34)
花を訪ねて
(157)
旅の一コマ
(70)
光
(7)
その他
(25)
美術館
(22)
イルミネーション
(28)
町並み
(9)
バルーン
(8)
鉄道
(5)
水族館
(2)
花と昆虫
(6)
海
(2)
夕景
(6)
風景
(38)
夜景
(15)
鳥
(1)
神社・仏閣
(18)
空・雲
(8)
切り絵
(11)
グルメ
(1)
城郭
(7)
動物
(1)
芸能
(2)
リンク集
花図鑑
身近な写真
four season
ダルマンニャーの散歩道
大山宝石 社長の雑感
妖術師霧の小次郎の隠れ家
風の丘
Evening Calm
静の日々是好日
こころのたね
Blog☆春夏秋冬の風
過去ログ
2019年05月
(2)
2019年04月
(4)
2019年02月
(3)
2019年01月
(6)
2018年12月
(8)
2018年11月
(5)
2018年09月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(8)
2018年05月
(10)
2018年04月
(6)
2018年03月
(4)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(8)
2017年11月
(6)
2017年10月
(17)
2017年09月
(7)
2017年08月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 光
2017年06月07日
光の反射
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
posted by 純 at 00:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
2012年12月01日
3姉妹+ひとりの鹿児島旅行〜桜島に昇る朝日
桜島に1泊した翌朝
ホテルの近くを散歩してみました
目の前には桜島
山陰から少しづつ朝日が昇っていきます
山肌と流れる噴煙の間に
赤く光が差し
やがて太陽が姿を見せました
ちょっと厳粛な気持ちになりました
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
旅
鹿児島
光
空
風景
posted by 純 at 22:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
2012年07月10日
瓦〜光による表情の変化
グラントワの屋根と壁
石州瓦は
島根県の石見地方に産する釉薬瓦です
独特の赤瓦ですが
光によって表情が変化して見えます
今日は滅多にない一日でした
仕事が昼からだったので
朝ゆっくりと起きてコーヒーを飲み
朝昼兼用の食事を途中でしようと
1時間半ほど余裕を見て出かけたのに
20キロほどの道中で
2度も交通事故の渋滞に巻き込まれ
50分も時間をロスしてしまいました
あわや昼食抜きかと覚悟しましたが
やっとの事でサンドイッチを食べるだけの時間が・・・
冷や汗をかきかき運転し
駐車場からは汗をかきかき歩き
2度と経験したくない一日でした
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
島根県
光
旅
posted by 純 at 22:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
2012年07月08日
雨上がりの小さな世界
雨も上がり
花も生き生きとして見えます
葉先の雫も煌めいて
小さな世界がそこにあります
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
とっとり花回廊
posted by 純 at 22:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
2011年01月07日
水面の光
子どもの頃を
海辺の街で過ごしたからでしょうか
海が好きです
寄せ返す波を見つめていると
時の過ぎゆくのを忘れてしまいます
子どもの頃
海を見ながら
水底にはどんな不思議があるのだろうと
常永久の国があるのではないかと
夢のようなことを思っていました
今はもう
そんなおとぎ話のようなことは
考えていませんが
でも
海や湖
大きな池を見るのは今も好きです
水面に輝く陽光
燦めくさざ波
箱根の旅先で見た
芦ノ湖です
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
光
posted by 純 at 00:00|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
2010年12月17日
黄昏て〜夕景
備北丘陵公園の夕景
時系列で追ってみました
次第に黄昏れゆく空
光は赤く
池の水面も染まっていきます
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
夕景
備北丘陵公園
posted by 純 at 00:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
2010年11月10日
赤く染まった光
磨き上げた床に
秋の陽光が差し込んでいます
楷の木の紅葉に染まった赤
秋晴れの空を映したかのような青
季節の色を映し込んだ光
閑谷学校の講堂
大勢の観光客の喧噪もよそに
内部は静かに時を止めているようでした
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ラベル:
紅葉
光
史跡
posted by 純 at 21:57|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
光
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。